label

映画『ババンババンバンバンパイア』公式サイト|7.4(FRI)公開

恋をさせてはなるものか!決死の初恋阻止作戦開幕!豪華キャストで贈るバンパイア・ラブコメディ!

こいの湯のモデルになった銭湯はこちら!
label
label
ABOUT THE MOVIE
銭湯で働く森蘭丸(吉沢亮)、その正体は450歳のバンパイア。至高の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である15歳の李仁(板垣李光人)の成長と純潔をそばで見守る日々だったが、ある日李仁がクラスメイトの葵(原菜乃華)に一目惚れ!恋が成就してしまえば、それすなわち童貞喪失の危機!突如訪れた絶体絶命のピンチに「恋をさせてはなるものか!」と蘭丸による決死の童貞喪失阻止作戦が幕を開ける!
ところが、そう意気込んで葵の家を訪ねるも、バンパイアオタクである葵から逆に恋心を抱かれてしまう蘭丸。
さらには蘭丸の命を狙うバンパイアハンター・坂本(満島真之介)、葵の兄である脳筋番長・フランケン(関口メンディー)が次々登場、全員の勘違いとすれ違いにより、恋の矢印が大混線!
そして、そんな蘭丸のもとへ因縁の相手である兄・長可(眞栄田郷敦)の影が忍び寄る――
label
CAST & CHARACTER
関口メンディー(篠塚健 役)
眞栄田郷敦(森 長可役)
板垣李光人(立野李仁 役)
吉沢 亮(森蘭丸 役)
原 菜乃華(篠塚葵 役)
満島真之介(坂本梅太郎 役)
吉沢 亮(森 蘭丸)
銭湯「こいの湯」の住み込みバイト、
その正体は450歳のバンパイア
COMMENT
浜崎監督とは一度ご一緒したこともあり、台本も面白かったので、是非出演させていただきたいと思いました。
久々のコメディでとても楽しく撮影ができましたし、共演者の方々も個性豊かで魅力的な方ばかりで、華やかな現場でした。
豪華俳優陣でくだらないことを全力でやっている、愉快な映画になると思いますので、たくさんの方に楽しんでいただきたいです。

PROFILE
1994年2月1日生まれ、東京都出身
【近年の出演映画】
『キングダム』シリーズ(19~24)、『一度死んでみた』(20)、『東京リベンジャーズ』シリーズ(21~23)、『ぼくが生きてる、ふたつの世界』(24)など。
板垣李光人(立野李仁)
蘭丸が血を狙う、
天真爛漫ピュアボーイ
COMMENT
最初お話をいただいて原作を読んだ時に、役名が同じ名前ということに驚いたのですが、後に僕をイメージして描いてくださったと知り運命を感じました。
撮影現場はすごく楽しかったですし、ここまでふっきれたコメディをやらせていただく事はなかなか無いので、監督の演出や、吉沢さんや共演者の皆さんの演技など勉強になることが多かったです。吉沢さんとは撮影前にご飯に行かせていただいたのですが、吉沢さんの蘭丸だからこそ素直に李仁という役を演じることが出来ました。
個性豊かなキャラクターの皆さんが登場して、その中で巻き起こる、一見バカらしいけどそれに真剣に取り組んでる様が面白くもあり、感動する部分もあり、いろんな風に楽しんでいただける作品だと思いますので、是非多くの方にご覧いただけたらと思います。

PROFILE
2002年1月28日生まれ
【近年の出演映画】
『ブルーピリオド』、『八犬伝』、『はたらく細胞』(24)など。
原 菜乃華(篠塚 葵)
李仁の初恋相手
蘭丸がバンパイアと確信し、恋心を抱く
COMMENT
原作を読んだ時、本当に面白くてすぐに読み終わってしまい、ずっと撮影が楽しみでした。実際撮影に入ると現場の皆さんもすごくあたたかく、毎日ずっと笑っていた記憶しかないです。吉沢さんと板垣さんとは、空き時間にゲームをして一緒に遊んだり、浜崎監督とはお芝居の話とは全く違う話で色々楽しく会話させていただき、愛のある現場だなと思い本当に楽しかったです。
この作品はバンパイア様の麗しさと、李仁くんのピュアな可愛らしさに、たくさん癒されてたくさん笑っていただけるような作品だと思います。
楽しみにしていてください!

PROFILE
2003年8月26日生まれ、東京都出身
【近年の出演映画】
『ミステリと言う勿れ』(23)、『恋わずらいのエリー』、『【推しの子】The Final Act』(24)など。
眞栄田郷敦(森 長可)
蘭丸に恨みを抱える
バンパイアで蘭丸の兄
COMMENT
台本を読んでいる時から面白い作品になると思っていました。元々コメディ作品を演じる吉沢さんのお芝居が好きだったので今回コメディ作品でご一緒出来た事が嬉しいですし、撮影もとても楽しかったです。
僕が演じた森長可は他のキャラクターと違ってシリアスな部分も多いのですが、浜崎監督とも話し合いながらコメディパートも全力で演じたのでそのギャップを楽しんでいただけたら嬉しいです。作品全体の良いスパイスになっていると思うので是非多くの方に楽しんで観ていただきたいです。

PROFILE
2000年1月9日生まれ、アメリカ出身
【近年の出演映画】
『東京リベンジャーズ』シリーズ(21~23)、『ゴールデンカムイ』『ブルーピリオド』(24)など。
満島真之介(坂本梅太郎)
李仁と葵の担任教師
夜はバンパイアハンター
COMMENT
本当に楽しい撮影現場でした。坂本先生はとても面白いキャラクターで幅広く表現できる役なので、僕自身すごく楽しんで演じられましたし、吉沢くんが蘭丸を演じられると聞いた時から、テンション爆上がり!とことん愛情を注ごうと決めていました。時々垣間見える坂本のこってり濃厚なクセが愛されるポイントになれば嬉しいですね。最高の原作!最高のチーム!美しい吉沢亮!もう、たまらん。この映画を見てたくさんの方が笑顔になる未来を想像すると血がたぎります。みなさんも血行を良くして公開の日をお待ちくださいね。

PROFILE
1989年5月30日生まれ、沖縄県出身。
【近年の出演映画】
『キングダム』シリーズ(19~23)、『アキラとあきら』(22)、『ディア・ファミリー』(24)など。
関口メンディー(篠塚 健)
葵の兄
不良たちをまとめる脳筋番長
COMMENT
原作が大好きだったのでこの作品に携わることが出来てとても嬉しいです。僕が演じたフランケンは肉体派のキャラクターなので普段のトレーニング方法を調整して撮影に挑みました。フランケンの真っ直ぐさ、純粋さを表現できるように1シーン1シーン集中して表現したので完成がすごく楽しみです。吉沢さんと板垣さんと銭湯の湯舟に浸かるシーンの撮影はお芝居とはいえとても楽しかったですし、色んなお話しも出来たのが印象的で本当に楽しい現場でした。
笑いあり、アクションあり、恋愛要素ありのエンターテイメントてんこ盛りで確実にハッピーになれる映画だと思うので是非この映画を劇場でご覧いただき日頃のことを忘れて楽しんでいただきたいです。

PROFILE
1991年1月25日生まれ、東京都出身
【近年の出演映画】
『PRINCE OF LEGEND』シリーズ(19,20)、『KAPPEI カッペイ』(22)、『ミンナのウタ』(23)など。
label
ORIGINAL
原作
奥嶋ひろまさ
『ババンババンバンバンパイア』
(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
2021年12月より「別冊少年チャンピオン」(秋田書店)にて連載を開始。
ぶっ飛んだ設定と一度読んだら抜け出せない中毒性のある世界観、浮世離れした美形でありながらどこかおバカな蘭丸をはじめとする愛すべきクセ強キャラクターたち、彼らが織りなすカオスなストーリー展開に虜になるファンが続出、TVなど各メディアで取り上げられSNSを中心に話題沸騰中。
STAFF
監督 浜崎慎治
1976年生まれ、鳥取県出身。CMディレクターとして、KDDI au「三太郎」シリーズ、家庭教師のトライ「教えてトライさん」、花王「洗濯愛してる会」、丸紅「できないことは、みんなでやろう。」などを手掛け、ACCグランプリ、ACCベストディレクター賞、広告電通賞優秀賞、ギャラクシー賞CM部門大賞など受賞多数。最近では、短編映画「半透明なふたり」がショートショートフィルムフェスティバルのコンペティション部門にて東京都知事賞など受賞多数。長編映画作品は吉沢亮も出演した『一度死んでみた』(20)に続き2作目。
脚本 松田裕子
新潟県出身。日本脚本家連盟ライターズスクール出身。
OLを経て、2000年「ふしぎな話・南の島の伝説」(MBS)でデビュー。近年の脚本映画として『黒崎くんの言いなりになんてならない』(16)、『兄に愛されすぎて困ってます』(17)、『PRINCE OF LEGEND』シリーズ(19,20)など。
label
THEME SONG
主題歌
imase
「いい湯だな 2025
imase × mabanua MIX」
(Virgin Music / ユニバーサル ミュージック)
imase
岐阜出身、24歳の新世代男性アーティスト。音楽活動開始わずか1年でTikTokで楽曲をバイラルさせ2021年12月にメジャーデビュー。「NIGHT DANCER」は韓国配信サイト“Melon”でJ-POP初のTOP20入りを果たし、SpotifyバイラルチャートTOP50に31カ国ランクインするなど世界各国でもバイラル。「第65回 輝く!日本レコード大賞」にて優秀作品賞を受賞し、韓国で開催されたMMA 2023、CCMA 2023に日本人アーティストとして初出演、初受賞を果たすなど国内外で活躍の場を広げ続けている。
5月には待望の初アルバム『凡才』をリリース。2024年には初のアジアツアー『imase 1st Asia Tour "Shiki"』とホールツアー『imase Hall Tour 2024 “Shiki-Sai”』を完遂。2025年4月からは初の全国ホールツアー、そして7月には初の日本武道館公演『imase LIVE “Have a nice day” in NIPPON BUDOKAN』の開催が決定している。
COMMENT
主題歌に決定したときの気持ち:
凄く嬉しかったですね。映画化されるということで、凄く話題にもなりましたし、そんな作品の主題歌を担当することができてめちゃめちゃ嬉しかったです。

脚本を読んだ感想:
コメディーで設定も凄く面白いです。450年生きている森蘭丸がまさか銭湯で働いていて、李仁の童貞を守るために、というストーリー設定も面白いですし、そこで描かれる色々な物語も凄く素敵な作品だなと思いました。

主題歌について:
名曲「いい湯だな」を令和っぽさもあるアレンジにmabanuaさんがしてくださって、自分もラップっぽい歌詞を書いたり、昔ながらの良さと今っぽさが融合した楽曲になっていて、個人的に全体的に気に入っている曲になっています。

映画を楽しみにしている皆さんへメッセージ:
この映画のエンドロールにこの曲が流れたときに、一息つきながら本当に温かい銭湯に入っているような、そんな心地いい気持ちになれる楽曲だと思っています。是非作品と共にこの曲を聴いていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
label
吉沢亮 板垣李光人 原菜乃華 関口メンディー / 満島真之介 堤真一 音尾琢真 映美くらら 笹野高史 眞栄田郷敦 原作:奥嶋ひろまさ『ババンババンバンバンパイア』(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載) 監督:浜崎慎治 脚本:松田裕子 主題歌 : 「いい湯だな 2025 imase × mabanua MIX」imase(Virgin Music / ユニバーサル ミュージック) 挿入歌:「ナツロス」甲田まひる(Warner Music Japan) エグゼクティブプロデューサー:吉田繁暁 服部宣之 Co.エグゼクティブプロデューサー:新垣弘隆 村上弓 プロデューサー:鴨井雄一 井上千尋 共同プロデューサー:大森氏勝 監督補:高明 撮影監督:吉田明義 照明:つぐひらTKD 録音:渡辺丈彦 美術:丸尾知行・中川理仁 装飾:吉村昌悟 キャラクターデザイン・衣裳デザイン:澤田石和寛 衣裳・スタイリスト:天野泰葉 ヘア&メイクディレクター:結城藍 特殊メイク・特殊造形:宗理起也 アクションデザイン:上堀内佳寿也 アクション監督:青木哲也 助監督:野村愛 制作担当:田中智明 編集:瀧田隆一 VFXスーパーバイザー:山口幸治 ポスプロスーパーバイザー:朝海清史 プロダクション統括:佐藤正晃 ラインプロデューサー:湊谷恭史 音楽プロデューサー:山田勝也 協力プロデューサー:池田史嗣 アシスタントプロデューサー:田中裕章 井筒理沙子 宣伝プロデューサー:筧万弥子 制作プロダクション:ダーウィン 制作協力:松竹映像センター 特別協力:たつの湯 製作:映画「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 製作幹事:松竹 テレビ朝日 配給:松竹