Staffスタッフ
Director監督

監督・脚本
吉田大八
鹿児島県出身
監督・脚本
吉田大八
鹿児島県出身
- 映画監督作品
- 『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』(07)『クヒオ大佐』(09)『パーマネント野ばら』(10)『桐島、部活やめるってよ』(12)『紙の月』(14)『美しい星』(17)『羊の木』(18)
- 主な映画受賞歴
- 2012年度第34回ヨコハマ映画祭作品賞、監督賞
2012年度第67回毎日映画コンクール日本映画優秀賞、監督賞
2012年度第36回日本アカデミー賞最優秀作品賞、最優秀監督賞
2014年度第38回日本アカデミー賞優秀監督賞
Staffスタッフ
脚本
楠野一郎
東京都出身
- 主な映画脚本作品
- 『ケンとメリー 雨上がりの夜空に』(13)『天空の蜂』(15)『東京喰種 トーキョーグール』(17)『ゴーストマスター』(19)
音楽
LITE
2003年結成、4人組インストロックバンド。今までに6枚のフルアルバムをリリース。
独自のプログレッシブで鋭角的なリフやリズムからなる、エモーショナルでスリリングな楽曲は瞬く間に話題となり、アメリカのインディレーベル”Topshelf Records”と契約し、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなどでもツアーを成功させるなど国内外で注目を集め、近年盛り上がりを見せているインストロック・シーンの中でも、最も注目すべき存在のひとつ。映画への楽曲提供は初となる。
-
撮影
町田博
-
整音
矢野正人
-
照明
渡邊孝一
-
編集
小池義幸
-
美術
富田麻友美
-
装飾
山川邦彦
-
録音
鶴巻仁
Original原作
原作
塩田武士
兵庫県出身
神戸新聞社在職中の2011年「盤上のアルファ」でデビュー。2016年「罪の声」で第7回山田風太郎賞を受賞、”週刊文春ミステリーベスト10”で国内部門第1位、2017年本屋大賞3位に。2018年には本書 「騙し絵の牙」が本屋大賞6位と、2年連続本屋大賞ラインクイン。2019年「歪んだ波紋」で第40回吉川英治文学新人賞を受賞。
Comment
大泉洋という比類なき俳優を「小説であて書きする」という今回の企画は、映画化を持って完結する。ここまで来るのに7年の歳月を要した。決して平坦な道のりではなかったが、吉田大八監督がメガホンを取ってくださると聞いたとき、全て報われた気がした。大泉洋×吉田大八。これほど心躍る才能のぶつかり合いがあるだろうか。『騙し絵の牙』が表す出版業界の「希望」と「絶望」は、そのまま主人公・速水の「光」と「影」に響き合う。これまで私たちは大泉さんの「光」の部分に魅せられてきた。しかし、40代の男は「影」で何を物語るかが重要である。小説では、荒れる出版業界の海を痛いほどのリアリティで迫ったつもりだ。私が理想とする大人の男が、いかにしてその荒波に立ち向かうのか。今からスクリーンに映る速水編集長が楽しみでならない。

Comment
誰しもいつかは負けるので、人間はいま負けているか、勝ちながら負けることを予感しているかに分かれます。それがわかっていても何故か戦ってしまう、どうしようもなく面倒で熱苦しい人間たちの映画を作りたいと思います。
テーマはもちろん「負けて勝つ!」です。