映画『ナイトフラワー』 | 11月28日(金)全国公開
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
昼、母親。夜、ドラッグの売人。

11月28日(金)全国公開
第38回東京国際映画祭ガラ・セレクション部門 公式出品
北川景子 監督・内田英治が贈る、衝撃のヒューマン・サスペンス
11月28日(金)全国公開
第38回東京国際映画祭ガラ・セレクション部門 公式出品

Officlal SNS

News

Trailer

prev
next

Introduction

第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した『ミッドナイトスワン』から5年。内田英治監督自ら“真夜中シリーズ”と銘打つ待望の最新作は、国民的人気俳優=北川景子を主演に迎えた衝撃作。北川は、愛する子供たちのため犯罪に手を染める母の“覚悟”を魂を削るように演じ上げ、俳優として新たなフェーズに入ったことを確信させてくれる。そんな夏希と手を組み、体を張って彼女たち家族を守ろうとする格闘家の多摩恵には、注目の実力派俳優・森田望智。本作では半年に及んだトレーニングで7kg増量し、プロも絶賛する格闘シーンを披露。運命的に出会った2人がシスターフッドで結ばれ、欲望と危険に満ちた夜の世界を疾走するスリリングなヒューマンサスペンスが誕生した。 共演には、国民的アイドルグループSnow Manの佐久間大介、そして本作で俳優デビューを飾る人気バンドSUPER BEAVERのボーカル・渋谷龍太。さらに、渋川清彦、池内博之、田中麗奈、光石研ら、個性的かつ魅力的な布陣が揃い、夏希と多摩恵を取り巻く物語を加速させていく。

story-mv
その愛、善か、悪かー

Story

借⾦取りに追われ、⼆⼈の⼦供を抱えて東京へ逃げてきた夏希は、
昼夜を問わず必死に働きながらも、明⽇⾷べるものにさえ困る
⽣活を送っていた。
ある日、夜の街で偶然ドラッグの密売現場に遭遇し、
子供たちのために自らもドラッグの売人になることを決意する。
そんな夏希の前に現れたのは、孤独を抱える格闘家・多摩恵。
夜の街のルールを何も知らない夏希を見かね、「守ってやるよ」と
ボディーガード役を買って出る。
タッグを組み、夜の街でドラッグを売り捌いていく二人。
ところがある女子大生の死をきっかけに、
二人の運命は思わぬ方向へ狂い出す――

大切なものを守るためならあなたは罪を犯しますか?

cast

永島夏希 役 / 北川景子

comment & profile +

永島夏希 役 / 北川景子

苦しい生活を送る中で、子供のために
ドラッグの売人になることを決意する。

comment

夏希は、誰か周りに支えてくれる人、助けてくれる人がいれば道を踏み外すことはなかった人です。家庭に恵まれず、社会の救いの手が行き届かないという状況で、必死にもがき、生きようとします。子どもを守りたいという母の強い想い、腐った世界でもなんとか前向きに生きようとする泥臭さを、見守っていただけたら幸いです。

profile

1986年生まれ、兵庫県出身。
2003年TBSドラマ「美少女戦士セーラームーン」で女優デビュー。以降、『パラダイス・キス』(11/新城毅彦監督)、『抱きしめたい‐真実の物語‐』(14/塩田明彦監督)、『君の膵臓をたべたい』(17/月川翔監督)、『スマホを落としただけなのに』(18/中田秀夫監督)、『約束のネバーランド』(20/平川雄一朗監督)、『ファーストラヴ』(21/堤幸彦監督)、『ラーゲリより愛を込めて』(22/瀬々敬久監督)、大河ドラマ『どうする家康』(23/NHK)、「あなたを奪ったその日から」(25/KTV)など、数々の作品で主演・ヒロイン役を務める。25年下半期のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」に出演が決定している。 

芳井多摩恵 役 / 森田望智

comment & profile +

芳井多摩恵 役 / 森田望智

社会の抑圧に抗いながら夢を追いかける女性格闘家

comment

必死にこの世界を生き抜こうとする一人の母の姿。北川さん演じる夏希と対峙したとき、彼女には「何があっても子どもたちを守る」という決死の覚悟が宿っていました。 その目を見た撮影帰り、わたしはどこまで本気でがむしゃらに生きられているのだろうかとふと立ち止まったことがありました。多摩恵もそんな夏希だからこそ、一緒に歩んでいくことを決意したんだと思います。決して正しいとは言えない方法で、それでも懸命に生きる姿を是非スクリーンで観て頂けたら嬉しいです。

profile

1996年生まれ、神奈川県出身。
2011年テレビCMでデビュー。2019年に第24回釜山国際映画祭アジアコンテンツアワードで最優秀新人賞を受賞。主な出演作品は「全裸監督」シリーズ(19/Netflix)、「おかえりモネ」(21/NHK)、「妻、小学生になる。」(22/TBS)、「バイバイ、マイフレンド」(23/CX)、「虎に翼」(24/NHK)、「恋は闇」(25/NTV)など。映画は『ジオラマボーイ・パノラマガール」(20/瀬田なつき監督)、『さがす』(22/片山慎三監督)、Netflix『シティーハンター』(24)など。今後はNHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で」が9月8日から放送、映画「火喰鳥を、喰う」が10月3日より公開、舞台「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」が来年1月から上演される。

池田海 役 / 佐久間大介

comment & profile +

池田海 役 / 佐久間大介

多摩恵に想いを寄せる幼なじみ

comment

辛い人生の中でも、自分たちなりの幸せを模索しながら成長していく物語。
そんな作品に、海役として出演させていただき、とても嬉しいです。内田監督は、僕が映像作品で演技をする場所をつくってくださった恩師だと思っています。少しでも恩返しできたらという思いでこの作品に挑みました。
海は多摩恵がすべてのような子で、多摩恵を一番幸せにしたいと思っている。多摩恵の格闘シーンは、胸が押し潰されそうになりながら見ていました。海と多摩恵の普段のやり取りもあるので、そこで2人の距離感というものを感じてくれたらいいなと思います。目を覆いたくなるような現実がありながら、友情や頼れる存在に救われる。映画を観た方にもそんな希望を感じていただけたら嬉しいです。

profile

1992年生まれ、東京都出身。
2012年Snow Man結成。メンバーとして音楽活動を行う傍ら、俳優・声優として活躍。
俳優としての出演作には、『おそ松さん』(22/英勉監督)、映画『マッチング』(24/内田英治監督)など。声優としての代表作にはTVアニメ「ブラッククローバー」(’20)、TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード will+Dress」(22)、「キミとアイドルプリキュア♪」(25)などがある。また、2026年に公開を控える内田英治監督『スペシャルズ』で主演をつとめている。

サトウ 役 / 渋谷龍太

comment & profile +

サトウ 役 / 渋谷龍太

夜の街を仕切っている麻薬密売の元締め

comment

撮影前は今までにない緊張を感じましたが、北川さん、森田さん、佐久間さんはじめ、たくさんの方が助けてくださり、楽しく、興味深い現場になりました。サトウという人物のバックグラウンドを掘り下げ、自分なりにプロファイリングしながら内田監督と話し合い、ひたむきな姿勢で挑めた現場でした。一体どんな作品になるのか、今から楽しみです。きっと素敵な作品になるのではないかと思っています。私がどんな風にサトウを演じているかも含めて、この物語を楽しんでいただけたら幸いです

profile

1987年生まれ、東京都出身。
ロックバンド・SUPER BEAVERのボーカルとして2005年にデビュー。
2021年に公開された映画『東京リベンジャーズ』の主題歌「名前を呼ぶよ」で一躍注目を集め、2025年6月にはZOZOマリンスタジアムでの単独公演を即完売で6万人を動員。圧倒的な歌唱力とメッセージ性の強い歌詞で幅広い世代から支持されている。
本作で俳優デビューを飾る。

岩倉 役 / 渋川清彦

profile +

岩倉 役 / 渋川清彦

麻薬密売のネタを追う元刑事の探偵

profile

1974年生まれ、群馬県渋川市出身。
モデルを経て『ポルノスター』(98/豊田利晃監督)で映画デビュー。『お盆の弟』(15/大崎章監督)などで第37回ヨコハマ映画祭主演男優賞を受賞。邦画界を代表するバイプレイヤーとして活躍を続ける。主な出演作は、『青い春』(02/豊田利晃監督)、『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』(12/若松孝二監督)、『半世界』(18/阪本順治監督)、『偶然と想像』(21/濱口竜介監督)、『キングダム2 遥かなる大地へ』(22/佐藤信介監督)など。

柳一郎 役 / 池内博之

profile +

柳一郎 役 / 池内博之

多摩恵が所属するジムのコーチ

profile

1976年生まれ、茨城県出身。
モデルとして活動した後、1996年、ドラマ『東京23区の女』で俳優デビュー。ドラマ『GTO』で人気を博す。『イップ・マン序章』(中国映画)、『リンボ』(香港映画)など海外作品にも精力的に出演を続けている。主な出演作に、「新撰組!」(04/NHK)、「八重の桜」(13/NHK)、『アウトレイジ 最終章』(17/北野武監督)、『マンハント』(17/ジョン・ウー監督)、『ゴールデンカムイ-北海道刺青囚人争奪編-』(24/WOWOW )、『今際の国のアリス シーズン3』(25/Netflix)など。

星崎みゆき 役 / 田中麗奈

profile +

星崎みゆき 役 / 田中麗奈

娘の素行を心配する総合病院の院長夫人

profile

1980年生まれ、福岡県出身。
映画『がんばっていきまっしょい』(98/磯村一路監督)で初主演、俳優デビュー。この作品で日本アカデミー賞新人俳優賞などを始め数々の新人賞を受賞。その後、映画『はつ恋』(00/篠原哲雄監督)、映画『幼な子われらに生まれ』(17/三島有紀子監督)でも多数の女優賞を受賞。近年の主な出演作品に、連続テレビ小説「ブギウギ」(24/NHK)、映画『福田村事件』(23/森達也監督)、映画『雪風 YUKIKAZE』(25/山田敏久監督) 、『ストロベリームーン 余命半年の恋』(25/酒井麻衣監督)などがある。

多田真司 役 / 光石研

profile +

多田真司 役 / 光石研

多摩恵が所属するジムの会長

profile

1961年生まれ、福岡県出身。
高校在学中に映画『博多っ子純情』(79/曽根中生監督)で俳優デビュー。以降、映画・ドラマを中心に様々な役柄を演じる。2016年には映画『お盆の弟』(15/大崎章監督)、『恋人たち』(15/橋口亮輔監督)にて第37回ヨコハマ映画祭助演男優賞。2023年、映画『逃げきれた夢』(23/二ノ宮隆太郎監督)で第76回カンヌ国際映画祭【ACID】部門に正式出品・第33回日本映画プロフェッショナル大賞主演男優賞受賞。近年の主な出演作は『波紋』(23/荻上直子監督)、『夜明けのすべて』(24/三宅唱監督) 、『でっちあげ〜殺人教師と呼ばれた男』(25/三池崇史監督)など。

staff

原案・脚本・監督 / 内田英治

comment & profile +

原案・脚本・監督 / 内田英治

comment

『ミッドナイトスワン』の脚本を書いたとき、同時に夜の犯罪社会で生きる「母」についてのストーリーを思い浮かべました。本作『ナイトフラワー』は自分的には〈真夜中シリーズ〉の第2弾でございます。ミッドナイトスワン以降の5年間はコメディやホラー、ラブストーリーなど様々なジャンルをやらせていただき、再びヒューマンドラマという原点に戻ってきたという思いです。翳りゆく国において、ひとりの女性の戦いと友情が描かれます。主演は北川景子さん。ドラッグの売人という難役を引き受けていただき、現場ではかつて見たことのない圧倒的な演技が爆発しました。北川さんの女優としての次のフェーズに入る瞬間を見ることができて幸せでございます。みなさんぜひスクリーンで観てください!

profile

1971年生まれ、ブラジル・リオデジャネイロ出身。
映画監督・脚本家。「週刊プレイボーイ」の記者を経て1999年にドラマ「教習所物語」で脚本家デビュー。2019年、脚本・監督の一翼を担ったNetflixオリジナルドラマ「全裸監督」が世界配信され、話題となった。2021年に『ミッドナイトスワン』が日本アカデミー最優秀作品賞を受賞し、世界各国の映画祭で上映された。近年では、『異動辞令は音楽隊!』(22)、『サイレントラブ』(24)、『マッチング』(24)など数多くの作品を手掛けている。

(C) Yuji Ueno

エンディングテーマ / 角野隼斗

profile +

エンディングテーマ / 角野隼斗

profile

2018年、ピティナ特級グランプリを受賞。2021年、ショパン国際コンクールセミファイナリスト。シカゴ響、ロサンゼルスフィル、N響、読響など世界的なオーケストラとの共演も多数。2024年には日本武道館で1.3万人を動員。YouTubeでは「Cateen」名義で149万人超の登録者を持つ。Sony Classicalからのアルバム『Human Universe』は日本ゴールドディスク大賞「クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞。ジャンルを越えたアレンジや即興演奏でも高い評価を受け、音楽の可能性を広げ続けている。