公式サイトはこちら

NEWS

カテゴリー

【イベントレポート】小四郎の家臣を演じるカトウシンスケ・秋谷郁甫ら ”白黒コンビ”がティーチインイベントに登壇! “巻き込みプリンス”神木の一面が垣間見れるエピソード披露

 この度、小四郎の家臣である白田新左エ門・黒田市ノ進の“白黒コンビ”を演じたカトウシンスケさん、秋谷郁甫さん、さらに石塚プロデューサーが登壇。ティーチインイベントを実施いたしました。

 会場は本編上映後の熱気が冷めやらぬ中、集まったお客さんの前に、カトウシンスケさん、秋谷郁甫さん、石塚プロデューサーが登場。小四郎の節約プロジェクトに不満を漏らすが次第に打ち解け、チーム小四郎の白黒コンビとして小四郎に協力する白田新左エ門(しろだ・しんざえもん)を演じたカトウシンスケさん「本日はお暑い中ありがとうございます、楽しんでください」と挨拶。黒田市ノ進(くろだ・いちのしん)を演じた秋谷郁甫さんは初めての劇場での映画イベント登壇に緊張しながらも「精一杯お話しできればと思っております」と挨拶し、イベントはスタートしました。

 公開後、友人・家族からの反響について問われると、秋谷さんは「初映画ということもあり、家族も友人も観に行ってくれた。(公開初日は)友人と劇場へ訪れ、友人が喜びの涙を流してくれた」というエピソードを披露。秋谷さん自身も大きいスクリーンに自分の名前がエンドロールに流れる経験はかけがえのないものだったと語りました。


 
 ちょうど昨年の8月頃、小四郎の育ての父・作兵衛役を演じる小日向の塩引き鮭を仕込むシーンからクランクインしたという本作。想像以上に過酷なシーンの撮影だったと話す石塚プロデューサーは、「映画は時系列バラバラで撮影するため、役者たちは前後の気持ちを作り込んでいかなくてはいけないので大変」と映画制作の裏側を語りました。そんな二人の撮影初日は「殿(神木)と一緒に様変わりした丹生山藩の村を訪れるシーン」だったという。カトウさんは本作の撮影前後も京都で別作品の撮影が入っていたという過密スケジュールのなか前田組に参加しました。
 前田監督との面談を経て本役を射止めたという秋谷さんは、決まった時、「自分が髷が似合うのか、お侍ができるのか、心配はあった」と初時代劇、初長期ロケと初めてづくしの経験に当時の思いを回顧した。撮影当時18歳(現在19歳)という秋谷さんに対し、カトウさんは「(年齢が)半分以下…」とボソッと呟き、会場の笑いを誘った。

神木さん、杉咲さん、浅野さん、カトウさん、秋谷さんという“チーム小四郎”での撮影が長かったという現場では、神木さんが「秋谷郁甫(あきやいくほ)だから、“いっくん”だね」とニックネームを付け、秋谷さんが履いていたサンダルにテープを貼り“いっくん”と名前を書き距離感を縮めてくれたという。さらに急に神木さんが、「ジュースじゃんけんやりません?」と勝った人が全員分のジュースを奢る男気じゃんけんを始めた話など、巻き込まれ系プリンスならぬ“巻き込みプリンス”な神木さんの、周りを気遣いながら巻き込んでいく座長としての一面が垣間見えるエピソードも。
 現場では、監督とはツッコミとボケのバランスを軽く相談し、撮影に臨んだという二人。現場で作り上げていくというスタイルのため、アドリブが多い前田組では、白黒コンビのシーンは自由に細かいボケを入れていたと振り返りました。

ここで会場のお客さんからの質問タイム。
「アドリブが多い現場とのことで、これは滑っちゃってやらなければよかったなぁというアドリブ」を聞かれると、「八割方そうですね(笑)、でも基本的に後ろでわちゃわちゃしているアドリブなので滑るみたいなことはなかった」と話すカトウさんに「でもずっとお互いを褒め合ってましたよね」というまさかの秋谷さんの暴露が会場の笑いを誘いました。上手くお互いのボケを拾い合っていたという白黒コンビの息のあったコンビネーションの良さが滲み出ていました。
 さらに喜三郎演じる桜田通さんとのエピソードについて聞かれると、作中ではほぼ共演シーンはなかったという二人だが、ある日、移動車で神木さんが桜田さんの楽曲をずっと流していて、秋谷さんが「誰の曲かわかる?」と聞かれたという話が。秋谷さんが当てると「そう!」と嬉しそうに話していたなど、神木さんと桜田さんの仲の良さがうかがえるエピソードも。

 締めの挨拶で秋谷さんが「『大名倒産』の撮影は全部楽しかったので、こうやって公開後もお客さんにお会いできる機会をいただけて誇りに思います、ありがとうございました」と話すと、カトウさんがすかさず「これからスターになっていく秋谷郁甫の劇場での初ティーチインのお客さんですからね!」と会場を盛り上げ、盛大な拍手に包まれる中、イベントは幕を閉じました。


 

戻る